2015/04/19壁に100均のカゴをオサレに着けてみるphoto credit: TP Storage Solution via photopin (license) 前は電... カテゴリー DIY Comments: 0
2015/03/14中古ノートPC(ThinkPad L512)photo credit: who dat dur? via photopin (license) &nb... カテゴリー DIY/ガジェット Comments: 0
2015/03/11オートミール(日食オーツ&クエーカー)はじめに ぼくはダイエットのためにオートミールを食べています しかもダイエットをしつつも筋肉をつけよう(落とさないように... カテゴリー DIY/日記 Comments: 0
2015/01/19靴の履き口の破れ補修 (河口 ジャージ用補修布・黒93017)はじめに 仕事で使っている靴の履き口が破れたので、自力で修理してみました 見苦しくで申し訳ないのですが、履... カテゴリー DIY/ガジェット Comments: 0
2014/12/09今治クリーンセンターに粗大ゴミを持ち込みはじめに 年末の大掃除でとんでもない量のゴミが出てきたので、初めて今治のクリーンセンターに持って行ってきました &nbs... カテゴリー DIY/日記 Comment: 1
2014/11/30超簡単リーチャー自作今度は両膝が重度のOA(変形性関節症)で立つことが難しいため、屋内は床上でいざって移動されている患者さんからリーチャーを... カテゴリー DIY/リハビリ ・ 資格取得 Comments: 0
2014/11/29キッチンハンガー自作今、自分は祖父の所で生活しているのですが自炊しています。 だからといって祖父の食事もしているかというと、そういうわけでは... カテゴリー DIY/日記 Comments: 0
2014/11/22リーチャー改造この前作ったリーチャーを患者さんの所に持って行った所、気に入ってもらえたのですが、かなり長いので、ベッドサイドの何処に置... カテゴリー DIY/リハビリ ・ 資格取得 Comments: 0
2014/11/18リョービのインパクトドライバー(BID-1415)はじめに 今まで使っていたボッシェのインパクトドライバーのバッテリー(ニカド)が寿命を迎えたので新たに購入する事に バッ... カテゴリー DIY/ガジェット Comments: 0
2014/11/18液晶モニター台をもう1個作成 ( ワンバイフォー材 )はじめに 以前に焼桐(やききり)という材料で液晶モニター台を作りました 職場の同僚から似たようなの作って欲しいとの希望が... カテゴリー DIY Comments: 0