2021/06/01認定理学療法士(呼吸)症例報告提出***③はじめに 今日(2021/6/1)から認定療法士の症例報告を提出できるので、パソコンからチャッチャと済ましてしまいました... カテゴリー リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 0
2021/05/16手指リハビリ練習機器自作(作り方・工夫した点など)はじめに 自主練習を熱心に頑張ってして頂ける方がいるのですが 手指のリハビリに使えるような自主練習用具がなかったので今回... カテゴリー DIY/ガジェット/リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 0
2021/04/30エルゴメーター修理(ダイソーのエポキシパテで穴リカバリ)はじめに もともとはうちの爺ちゃんに使っていたエルゴメーターなのですが 家で使わなくなったため病院のリハ室に寄贈したもの... カテゴリー DIY/ガジェット/リハビリ ・ 資格取得 Comments: 0
2021/03/22第5回 臨床における呼吸ケア・リハセミナーに参加***②はじめに 以前に認定理学療法士(呼吸)取得を目指して記事を書いたのが2019年10月11日になるので もう1年半近くにな... カテゴリー DIY/リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 0
2020/12/02心リハのwebiner(心臓病トータルケアセミナー)に参加はじめに 以前に心リハ研修でお世話になったやわたメディカルセンター主催の勉強会という事で参加させていただきました もちろ... カテゴリー リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 0
2020/11/28歩行再建の阿部先生のWebinearを受けてみたはじめに 阿部浩明(あべ ひろあき:広南病院)先生については、理学療法協会に入っていたら自動的に送られる理学療法という雑... カテゴリー DIY/リハビリ ・ 資格取得 Comments: 0
2020/11/12臨床実習指導者講習会に参加はじめに 先週(11/7.8)実習指導者講習会を無事に終了したので、自分の記録の整理も兼ねてまとめていきます またこれか... カテゴリー リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 2
2020/10/27心リハ学会のライブ配信を受講(第6回 北陸支部地方会2020/10/24)はじめに 先日心臓リハビリテーション学会からメールで北陸で地方会(講習会)があるので参加しませんかという案内が届きました... カテゴリー リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 0
2020/03/08心臓リハビリテーション(リスク管理)はじめに ぼくが仕事をしている病院の方から、3月末にリハビリスタッフ向けに心疾患患者のリスク管理について短めに講義をして... カテゴリー リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 0
2019/10/11認定理学療法士(呼吸)の認定必須研修会(大阪)を受講しに行く***①はじめに 今年認定理学療法士(循環)をゲットしたので次は元々興味があった呼吸の分野の認定を取りにいきます しばらく循環ば... カテゴリー リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 2
2019/09/09呼吸リハで有名なMartijn A. Spruit先生の特別講演が松山市民病院であったので行ってきたはじめに いつも参加されている愛媛呼吸リハビリテーション研究会でMartijn A. Spruit(マーチンAスプリュー... カテゴリー リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 0