2018/02/10ipad pro10.5(Wi-Fiモデル)を使った 心リハ指導士試験勉強法***⑰はじめに 以前にipad pro 10.5のケースを買った記事を書きましたが、ぼくが今そのケースに入れているipad p... カテゴリー DIY/ガジェット/リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 0
2018/01/03ページ数の多い2つのPDFを交互にページが見れるように編集し、1つのPDFにしてみた!はじめに 朝、夕と爺ちゃんのリハビリに、そして合間に心リハ勉強をしてるちんねんです、こんにちは 心臓リハビ... カテゴリー DIY/ガジェット/日記 Comments: 0
2017/11/12ディスクグラインダーのロックナット(固定ナット)を何とかして外した件例の保護カバーが動かずにサービスセンターに送ったあのディスクグラインダーの話になります ぼく... カテゴリー DIY/ガジェット/日記 Comments: 0
2017/10/21聴診器が壊れたので自力で修理してみた(リットマン マスタークラシックII )はじめに かれこれ10年近くハードに使ってきた聴診器(リットマン マスタークラシックII)の調子が悪くなり、よくみてみる... カテゴリー DIY/ガジェット/リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 0
2017/10/17ipad pro10.5インチのケースを個人輸入したった!(Survivor All-Terrain Rugged Case )はじめに ぼくはipad を訪問リハビリの仕事にも、プライベートにもガッツリ使っています 今ぼくが使っているipadはi... カテゴリー ガジェット/日記 Comments: 0
2017/09/30傘の部品(下ろくろ)が壊れたのでプラリペアで修理してみたはじめに この前修理したお気に入りの傘ですが、また部品が壊れたので修理したいと思います 結構年季がいっているので仕方ない... カテゴリー DIY/ガジェット/日記 Comments: 0
2017/08/12訪問リハビリにも使ってるおススメのバッグ (心リハ研修にも持っていきます)はじめに 心臓リハビリテーション研修では、基本的にノートパソコンを持参しないといけないのでノートパソコンを楽に持ち運べる... カテゴリー ガジェット/リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 0
2017/08/07訪問リハビリに使っているおススメの靴(心リハ研修にも持っていきます)はじめに 2週後に迫っている心リハ研修に向けて、「心リハ必携」「CPX・運動療法ハンドブック」「自作問題」を読み込んでい... カテゴリー ガジェット/リハビリ ・ 資格取得/日記 Comments: 0
2017/07/09ディスクグラインダー(GWS 7-100E)の保護カバーが動かないのでメーカー修理に出してみたぼくはいま祖父(以下,爺ちゃん)が認知症という事もあって爺ちゃんの家に住んでいます ぼくの爺ちゃんもモノづくりが好きだっ... カテゴリー DIY/ガジェット/日記 Comments: 0
2017/07/01理学療法士がエアロバイク(AFB6010)を買ってみた!はじめに 今日から2017年度の心臓リハビリテーション指導士研修が全国で始まっていますね ぼくも1ヶ月後に参加するので、... カテゴリー ガジェット/日記 Comments: 0
2017/04/08グリッドフォームローラー?(ストレッチポール?)の様なものを自作してみた!はじめに 以前、筋トレ後のコンディショニング目的でグリッドフォームローラーを購入した記事を書きました コチ... カテゴリー DIY/ガジェット/リハビリ ・ 資格取得 Comments: 0