へちまカボチャ(ひょうたんカボチャ)で超簡単スープを作ってみた!

最終更新日

Comments: 0

はじめに

知り合いから珍しいカボチャ(へちまカボチャ)で簡単にスープを作る方法を教えてもらったのでシェアしたいと思います

 

最近寒くなってきているので、朝など忙しい時にいかがでしょうか?

また夜眠る前など?

ほっこりしますよ

身体が少し温まると気持ちもつられてほっこりするかもしれません

 

 

 

今回のレシピはクリームなど入っていないのでほとんど素材そのものの味です

ザ・かぼちゃって感じです

栄養価も食物繊維も高そう

 

では、いってみましょう!

 

 

材料

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-10-8-53-56

●へちまカボチャ……ひょうたんカボチャともいう様です。通常の栗かぼちゃと比べてあっさりした味。種も柔らかいので今回は中綿はとらずそのまま使いました。取り除かなくてもいいので手間いらずですね。

●牛乳……豆乳でも美味しかったですよ。

●コンソメ……キューブ状になっているもの(固形)を使います。コップ1杯のスープあたり1個のキューブを使うと良い味わいになりますが、塩分が2.8gもあるので塩分が気になる方は半分に切って使用して下さい。まぁカボチャにはK(カリウム)が多いのである程度一緒に出てくれるんじゃないか、と期待しています

 

 

 

スポンサーリンク

 

作成方法

 

1.へちまカボチャを切って蒸し器の中に入れます

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-10-8-56-04

普通の栗かぼちゃに比べてワタ(種)が少なく、柔らかい印象です

どのくらいの大きさで切ったらいいのかという事ですが、小さい方が蒸しやすいのでマウスぐらいの大きさで切るといいですよ

※ へちまカボチャも成熟すると普通のカボチャの様に種が固くなるそうなので、切ってみて固ければ取り除いて下さい

 

 

2.蒸し器で蒸す

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-10-8-59-17

スペースが余っていたのでついでにサツマイモも蒸しました(^o^)

小一時間ぐらい弱火で蒸すと蒸しあがります

蒸し器のない方は電子レンジでチンでもいいと思いますよ

 

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-08-20-48-42

こんな感じになりました

見た目はあんまり変化はないですね

 

 

 

3.ボウルに取り、大きめのスプーンの背で潰していきます

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-10-9-01-17

 

面倒なので皮ごと潰していきます

栄養もありますし

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-10-9-03-25

蒸しあがった状態では種はフニャフニャだったので、そのまま食べれそうだったので取り除かない事にしました

 

ペースト状になるまで潰していきます

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-10-9-04-30

所々に皮が残っていますが、スープにした時に触感も楽しめるのでそのままにしています

 

 

4.サランラップで100g毎に小分けにして冷凍

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-10-9-07-07

思いっきり100g超えていますがだいたいで大丈夫です

 

なぜラップで包んで冷凍する理由ですが、包んで冷凍保存しておけばスープを飲みたい時にそのままコンソメと牛乳をいれて温めれば即席スープの出来上がりです

朝などちょっとの量だけスープが飲みたい時ってないですか?

そういう時に便利ですよ

 

また冷凍するとカボチャの細胞が少し破壊されるため、冷凍しない場合に比べ牛乳などに混ざりやすくなります

味もよいような気がします

 

 

5.冷凍カボチャとコンソメと牛乳をマグカップいれ温めます

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-10-9-13-44

ぼくは大きめ450mlのマグカップを使っています

このマグカップにコンソメの粒(固形)を1個入れて、牛乳を入れます

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-08-21-08-29

これを一粒使います

 

 

 

6.電子レンジで500wで3~4分程度温め、スプーンでかき混ぜると完成

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-10-9-10-48

 

出来上がりです

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-08-21-15-29

皮や種などの触感はある程度残っていますが、邪魔な感じはしなくて触感が楽しめます

 

混ぜ混ぜが足らないとコンソメが固形のまま残る事があるので注意して下さい

結構しょっぱいですよ

 

 

 

 

 

最後に今回もレシピを教えて頂いた方ありがとうございました m(_ _ )m

 

 

 

どこかのだれかの参考になれば嬉しいです

頑張っていきまっしょい!

 

 

 

料理関連リンク

ぼくのオートミール定番メニュー(不味いオートミールを飽きずに食べる方法) 
ぼくのオートミール定番メニュー(さっぱりしたもの) 
オートミール(日食オーツ&クエーカー) 
サバ缶の卵とじ(簡単オートミール料理) 
オートミールでパンケーキ を作ってみた
オートミールパンケーキに栗とコーラを入れてみた
オートミールで親子丼を作ってみた

サバ缶できんぴらゴボウを作ってみた
干柿を作ってみた(枝が取れてしまった場合のrecover方法) 
渋柿(あたご柿)を干してみた!

ダイエッターやトレイニーの腸内環境改善におススメ(ヨーグルティアS)  
自作した豆乳ヨーグルトからギリシャヨーグルトを作ってみた(ST-3000)

サトウキビを食べてみた
舌平目(レンチョカレイ)の煮付け
干し芋(一夜干しネット FP-156)を作ってみた
肉じゃが を牛すじ肉で作る
かぼちゃのひき肉煮 
へちまカボチャ(ひょうたんカボチャ)で超簡単スープを作ってみた!

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする