自作した豆乳ヨーグルトからギリシャヨーグルトを作ってみた(ST-3000)

最終更新日

Comments: 0

はじめに

以前に豆乳からヨーグルトを作った記事を書きましたが、それからもずーとヨーグルト生活は続けています

嬉しい事に快腸な日々が普通になりました(^^)

ただ問題が1つありまして1年近くヨーグルトを毎日500ml食べているとさすがに食べ飽きつつあります

 

リハビリ学生だった頃、下宿先近くに「餃子の王将」があったため3年間ほぼ毎日同じ定食を食べ続けたぼくですがちょっとツラくなってきました^^;

↑ 通いつめた猛者のみにもらえたカード

有効期限は過ぎていますが今でも宝もの

 

 

気に入った定食ならたぶん何年でも大丈夫だと思いますがヨーグルト単品となると少し違うみたいです

でもこのいい習慣はやめたくはありません

 

そこでヨーグルトの風味を変えてみようという事で水切りヨーグルト(=ギリシャヨーグルト)を作ってみました

実は豆乳ヨーグルトを作る時に使う容器(ヨーグルティアS)を使うと実は簡単に作る事ができます

 

Exported Image_2018-05-28 10-32-32

いつもの様に豆乳ヨーグルトを作ります ⇒ ヨーグルティアSを使って豆乳ヨーグルトを作った記事はコチラ

 

①できた豆乳ヨーグルトの真ん中に大きな穴を開けます

②蓋をして数時間冷蔵庫の中に放置しておくと、穴に乳清?の様なものが溜まります

③ちょうどヨーグルティアSの蓋にはスプーン用の穴があるため、インスタントラーメンの湯切りをする感じで乳清を排出します

 もちろんこの乳清も栄養たっぷりなのでいただきます

 意外とすっきりした味で美味しいですよ

④それを何度か繰り返すと水切りされたヨーグルト(=ギリシャヨーグルト)が出来上がり

 

 

この豆乳ヨーグルトからできたギリシアヨーグルトはクリームチーズみたいな濃厚な味で美味しいんですけども、2,3回水切りをしないといけないので時間がかかってしまうのがネックでした

ギリシャヨーグルトを作っている間、ヨーグルティアSの容器を使ってしまうので通常の豆乳ヨーグルトが作れないんですね(・_・;)

 

 

そこで通常のヨーグルトからギリシアヨーグルトを作る器具がamazonで売られていたのでそれを試す事にしました

その器具を使ってみた所、1回分の水切りの時間で作る事が完全に作る事ができ、かなりの時間短縮になったので今回紹介したいと思います

 

 

それはコチラ

使い方はとても簡単です

 

 

スポンサーリンク

 

水切りヨーグルトができる容器 (ST-3000 ) を使ってみた

送られてきたのはこんな感じ

temp-for-output-7

意外とコンパクトです

レシピ集もついてきました

 

コンパクトであったためどのくらいの量のヨーグルトが入るが心配でした

限界まで入れると約600ml分のヨーグルトを入れる事が可能

 

ヨーグルトを入れた直後からポタポタと乳清?が落ちてきます

これを冷蔵庫の中で放置しておきます

 

この容器は排出された乳清の量もわかるように目盛りもついていて、6時間後には約250ml容器の底に乳清が溜まっていました

で、豆乳ヨーグルトの水切り具合が気になるところです

 

スプーンでひとすくいして逆さにしても落ちないほどしっかり水切りされた濃厚なギリシアヨーグルトが出来上がっていました

簡単に乳清も取り出せるので便利です

 

 

 

豆乳から作ったギリシアヨーグルト と 通常の牛乳から作ったギリシアヨーグルトの違いは?

食べ比べてみたのはギリシアヨーグルトで有名なダノンのオイコス

aw

見た目はそんなに違いはないのですが、明らかにコク・酸味はダノンの方が強いと感じました

豆乳で作ったギリシアヨーグルトはコクがあるのにマイルドといった感じ

好みだと思いますが、豆乳ヨーグルトがあっさりし過ぎると感じている方や酸味が苦手な方は豆乳で作るギリシアヨーグルトがオススメできます

 

 

 

後片付けは?

後片付けは網にヨーグルトが残って大変かもと思っていたのですが、ヨーグルトどうしでくっついているため水切りの網にもほとんど残りません

体感的には油粘土のような感じ?

 

蛇口の水でほとんど全て洗い流す事ができます

その上で普通に食器洗い洗剤で洗えば問題ありません

とっても簡単

 

 

 

まとめ

入れる容器を変えるだけで味も食感も違うものが簡単に作れました

ぼくにとってはかなりの時間短縮になりました

豆乳ヨーグルトをつくるローテンションも更に早まりそう

 

豆乳ヨーグルト生活もまだまだ続けていけそうです

素敵な商品を作ってくれた曙産業さん本当にありがとうございました

 

どこかの誰かの参考になれば嬉しいです

がんばっていきまっしょい!

 

 

スポンサーリンク

筋トレ関連リンク

ぼくのオートミール定番メニュー(不味いオートミールを飽きずに食べる方法) 
ぼくのオートミール定番メニュー(さっぱりしたもの) 
オートミール(日食オーツ&クエーカー) 
ダイエッターやトレイニーの腸内環境改善におススメ(ヨーグルティアS)  
自作した豆乳ヨーグルトからギリシャヨーグルトを作ってみた(ST-3000)

チンニングスタンド(懸垂台)自作
自作チンニングスタンド(懸垂台)をデップスが出来るように改造

ラバーダンベルセット購入(IROTECラバー ダンベル40KGセット)
ラバーダンベル追加購入(IROTECラバー ダンベル40KGセット)
またダンベルを追加購入(WILD FITアイアンダンベル60KGセット + シャフト550mm変更)
ダンベルトレーニングがはかどる物( ホームセンターで購入可)
カーフ・レイズ用の台を作ってみた(下腿三頭筋の筋トレ) 

フラットベンチ購入(LEADING EDGE FLAT BENCH:LEFB-005)
リフティングストラップ購入(ハービンジャー リフティングストラップ #213 フリーサイズ )
トレーニンググローブ購入(ハービンジャー トレーニンググローブ #155)
グリッドフォームローラー(ストレッチポールの様なもの?)を買ってみた
地下足袋で筋トレ 
エアロバイク( AFB6010)を買ってみた! 

ダイエッターやトレイニーにはユニクロのスーツがおススメ

筋トレ部屋をスマート化( google home mini 、スマートマルチリモコン・プラグ)
夏の筋トレを快適にしてくれたもの①(Merossスマートプラグ)
リョービのハンディクリーナー(BHC-1410)を買ってみた!
おススメの度付きゴーグル(SWANS近視用 度付レンズ + 専用ベルト)
清正のプール と 清正の湯(体組織計:筋肉量測定)
おすすめ本(脳を鍛えるには運動しかない!/ トレーニングをする前に読む本)
握力測定(デジタル握力計 グリップD TKK5401)
スイムタイム計測(CASIO ストップウォッチ HS-80TW-1JH)
バランスボール購入(La・VIE NON-BURST GYM BALL65cm)
活動量計(TR10)買ってみました。

 

 

DIY関連リンク

 

PC
ノートパソコン(T552/FB)のプラスチック外装が壊れたのでプラリペアで修理してみた
5年落ちのノートパソコン(T552/58FB) をSSDに換装したら爆速になった
ノートパソコン(T552/58FB)のキーボードを交換してみた
ノートパソコン(T552/58FB)をDIYでノングレア化してみた(LCD-156 W)
スキャナで取り込んだ後のバラバラになった本を製本してみた 
液晶モニター台自作(焼桐で作成)
液晶モニター台をもう1個作成 ( ワンバイフォー材 ) 
卓上マイクスタンド自作(ブームマイクスタンドの様なもの?) 
iPad mini用 お風呂スタンド自作 
ページ数の多い2つのPDFを交互にページが見れるように編集し、1つのPDFにしてみた! 
ipad pro10.5インチのケースを個人輸入したった!(Survivor All-Terrain Rugged Case )

訪問看護
褥瘡(床ずれ)の大きさを測るのにオススメなマスキングテープ
栄養ドリンクのキャップを開ける道具を自作!
ペットボトルのキャップや缶のプルトップを開けやすくするグッツ
爪を切りたいが肉を切りそうで困っている方に!(ガラスの爪研ぎ:ブラジェク ガラス爪やすり )
TVの音を消さないで、手元のスピーカーからも音が出るようにしてみた!(テレビ用 手元スピーカー ANS-301)
防水モバイルスピーカー(SRS-X1 BC)を訪問看護・リハビリで使う!
環境調整が重要である理由と、簡単な記録方法(ipad mni, LINE Brush Lite, KMC-36C)
上着のファスナー(ジッパー)を簡単に上げる方法 
聴診器が壊れたので自力で修理してみた(リットマン マスタークラシックII ) 
浴槽やシャワーチェアからの立ち上がりが難しい人に使えるブツ

車椅子のタイヤとチューブを交換してみた 
車椅子のサイドバックを自作! 
介助用車椅子を自走?(補高靴を使用した場合)
リハビリ用に平台車?自作
理学療法士だけど、踏み台を作ってみたよ!
踏み台を固定しないでサクッと安定させる!
理学療法士だけど、ベッドのゲタを作ってみた!
1人で布団を掛けやすくするために(ふとんの三点固定)
書字の自助具?
拘縮悪化予防スポンジ 
手の拘縮悪化予防スポンジを改良してみた!

背屈補助装具作ってみました?
片麻痺患者用の腕ホルダー自作(弛緩性麻痺・肩関節亜脱臼予防軽減)
トイレの臭い対策に窓用換気扇を設置してみた!(窓用換気扇設置、自作コンセントカバー)
ドアノブを交換してみた!
冷蔵庫に着脱可能な取っ手を着けてみた!( MCZ-5365) 
筋トレ部屋の障子(しょうじ)を張り替えてみた! 
90歳のお爺ちゃんがガジェットで年賀状作成(年賀状プリンターB-810)

筋トレ
チンニングスタンド(懸垂台)自作
自作チンニングスタンド(懸垂台)をディップスが出来るように改造 
グリッドフォームローラー?(ストレッチポール?)の様なものを自作してみた! 
カーフ・レイズ用の台を作ってみた(下腿三頭筋の筋トレ)

換気扇
窓用換気扇(VFW-25X2)をパワーコントローラー(PC-40)を使って風量調整してみた
窓用換気扇(VFW-25X2)に自作シェードをつける
窓用換気扇(VFW-25X2)を取り付けてみた


サンシェード自作 
車に棚を設置(車の右トランクサイドガーニッシュを脱着) 
車内で快適に寝るためにベッドを自作 
車の棚を作り変えてみた! 
カウルトップを塗装してみた!(プラスチック樹脂白化対策) 
車の内装の破れ補修 & 既成品のカーマットを調整


傘の骨(受骨)が折れたので修理してみた(間接爪US-024) 
傘の部品(下ろくろ)が壊れたのでプラリペアで修理してみた 
傘の修理を頼まれたので治してみた(親骨骨折 US-012)

木工
丸のこ定規を自作してみた!
2×4(トゥバイフォー)材で馬(工作用の台)を作ってみた! 
ディスクグラインダーのロックナット(固定ナット)を何とかして外した件 
キッチンハンガー自作

その他 
塩ビパイプで4mのドックゲートを自作 
壁に100均のカゴをオサレに着けてみる
電源タップを壁にかけてみた! 
靴の履き口の破れ補修 (河口 ジャージ用補修布・黒93017) 
今度は革靴の履き口の破れを補修!(Scotch 強力接着剤皮革用6025N) 
腕時計のバンドを交換してみた!(MORELLATO 時計バンド DUNCAN 20mm)

ガラスの机はマウスが使えないのでマットを購入してみた!(A737)

 

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする