ベッドのゲタ 作成(訪問リハ環境調整評価用)

最終更新日

Comments: 0

はじめに

在宅では立ち上がりに苦労されている利用者さんが結構多くみられます

立ち上がりが困難だからといって、活動性が落ちてしまうのはもったいし変な所に過剰に力が入り痛みなどが出てしまっても困りますね

そこで特殊寝台(リモコンでベッドの高さなどを調整できる)ではなく普通のベッドやソファからの立ち上がりの際、どのくらいの高さがいいのか実際にゲタを履かせて(高くして)評価するのに使おうと思い、今回コンパネが余っていたのでゲタを作ってみることにしました

立ち上がりやすい椅子などを見つけてその高さでしたらいいじゃんと思われるかもしれませんが、椅子とベッドはかなり沈み込みが違うため、椅子の高さにあわせて実際に使ってもらうと「あれっ?」ということがあります(・_・;)

実際にゲタを履かせてみるのが一番確実で、患者さんもイメージしやすいという事情もあり作ってみました

 

スポンサーリンク
申請中

 

作り方

とっても簡単ですよ

上に載せるベッドはかなりの重量があるためコンパネを重ねて作ります

コンパネを丸ノコで切断中

以前の病院では、丸ノコで指を切断した方のリハビリを何人か担当した事があったので、使うのはかなりビビりました

しかしノコギリでコンパネを切るのははかなり大変なのでり緊張しながらも使ってみました

怖え~

ノコギリで着るより断然早く楽に切ることができました

無事切断完了

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-01-01-13-04-32

ウェハースみたいで何だか美味しそう

取り敢えず厚さが4枚重ねたもの(厚さ約5cm)を4つ(脚が4つあるから)作ってみました

今回評価したベッドの脚はは直径3cm程度の円柱なので、倍の縦横6cmの正方形にコンパネを切りました

 

ベッドの脚おちるんじゃね?と思われる方もいると思います

あくまで評価用なのでこれで高さが決まれば、落ちない様にをつけていきます

⇒ こんな感じ

 

 

 

インパクトドライバーにドリルビットを着けて予め穴を開けた所に木工用のネジで止めていきます

その際、100均のC型クランプで固定すると穴をあげたりネジ止めする作業がしやすいですよ

接着するわけではないので、またネジさえ外せば高さの調整が可能です

実際に現場にインパクトドライバーと長さの違う木ネジ(コースレット)と切ったコンパネの板をもっていって、板を増やしたり減らしたりしながらちょうどいい高さを見つけます

 

 

 

 

DIY関連リンク

車椅子のサイドバックを自作!
車椅子のタイヤとチューブを交換してみた 
介助用車椅子を自走?(補高靴を使用した場合)
理学療法士だけど、踏み台を作ってみたよ!
踏み台を固定しないでサクッと安定させる!
ベッドのゲタ 作成(訪問リハ環境調整評価用)
理学療法士だけど、ベッドのゲタを作ってみた!
90歳のお爺ちゃんと「しめ縄」を作ってみたよ!
今治地方独特のしめ縄(入船)を作ってみた
1人で布団を掛けやすくするために(ふとんの三点固定)
書字の自助具?
拘縮悪化予防スポンジ
背屈補助装具作ってみました?
片麻痺患者用の腕ホルダー自作(弛緩性麻痺・肩関節亜脱臼予防軽減)
リハビリ用に平台車?自作
理学療法士だけど、沈み込むソファを腰に優しいソファに改造してみた!
トイレの臭い対策に窓用換気扇を設置してみた!(窓用換気扇設置、自作コンセントカバー)
ドアノブを交換してみた!
冷蔵庫に着脱可能な取っ手を着けてみた!( MCZ-5365)

超簡単リーチャー自作
リーチャー改造
リーチャー自作

チンニングスタンド(懸垂台)自作
自作チンニングスタンド(懸垂台)をディップスが出来るように改造

窓用換気扇(VFW-25X2)をパワーコントローラー(PC-40)を使って風量調整してみた
窓用換気扇(VFW-25X2)に自作シェードをつける
窓用換気扇(VFW-25X2)を取り付けてみた

液晶モニター台自作(焼桐で作成)
液晶モニター台をもう1個作成 ( ワンバイフォー材 )

サンシェード自作
キッチンハンガー自作
壁に100均のカゴをオサレに着けてみる
電源タップを壁にかけてみた!
iPad mini用 お風呂スタンド自作
ノートパソコンをノングレア化(LCD-156 W)

靴の履き口の破れ補修 (河口 ジャージ用補修布・黒93017)
今度は革靴の履き口の破れを補修!(Scotch 強力接着剤皮革用6025N)

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする