ラバーダンベル40kgセット【IROTEC ダンベル 40kgセット(ラバーリングタイプ)】

とうとう筋トレグッズを買ってしまいました(≧з≦)
最近、フリーウェイトの体幹筋トレーニングを約2週間継続して行えています。
そのおかげかプールで1500m泳いでもまだ余力がみられるようになりました(^ω^)
筋トレの効果を実感出来るようになったので、ちょっとだけ本格的にやってみようと思い、人生初のダンベルを購入してみました。
購入したのはこちら
届いたのがこちら
40kgなので、むちゃ重たい(=ω=;)
ラバーは自分で取り付けないといけないのですが、ロードバイクのタイヤをホイールに入れる時みたいな感じです。
サイズがピチピチであるため入れにくく、プレートは重い(*T_T*)
やっと完成
30分かかりました…。
これだけでもいい前腕筋群のトレーニングになったと思います。
理学療法士として結果出せなかったら患者さんに筋トレ指導出来ないなぁ、と自分にプレッシャーかけてみます。
スポンサーリンク
筋トレ関連リンク
・チンニングスタンド(懸垂台)自作
・自作チンニングスタンド(懸垂台)をデップスが出来るように改造
・ラバーダンベルセット購入(IROTECラバー ダンベル40KGセット)
・ラバーダンベル追加購入(IROTECラバー ダンベル40KGセット)
・またダンベルを追加購入(WILD FITアイアンダンベル60KGセット + シャフト550mm変更)
・ダンベルトレーニングがはかどる物( ホームセンターで購入可)
・カーフ・レイズ用の台を作ってみた(下腿三頭筋の筋トレ)
・ぼくの最近のオートミールルーティーン(2019年度版)
・ぼくのオートミール定番メニュー(不味いオートミールを飽きずに食べる方法)
・ぼくのオートミール定番メニュー(さっぱりしたもの)
・オートミール(日食オーツ&クエーカー)
・ダイエッターやトレイニーの腸内環境改善におススメ(ヨーグルティアS)
・自作した豆乳ヨーグルトからギリシャヨーグルトを作ってみた(ST-3000)
・豆乳で低カロリーな杏仁豆腐の様なモノを作ってみた
・フラットベンチ購入(LEADING EDGE FLAT BENCH:LEFB-005)
・リフティングストラップ購入(ハービンジャー リフティングストラップ #213 フリーサイズ )
・トレーニンググローブ購入(ハービンジャー トレーニンググローブ #155)
・グリッドフォームローラー(ストレッチポールの様なもの?)を買ってみた!
・グリッドフォームローラー?(ストレッチポール?)の様なものを自作してみた!
・地下足袋で筋トレ
・エアロバイク( AFB6010)を買ってみた!
・筋トレ部屋をスマート化( google home mini 、スマートマルチリモコン・プラグ)
・夏の筋トレを快適にしてくれたもの①(Merossスマートプラグ)
・リョービのハンディクリーナー(BHC-1410)を買ってみた!
・おススメの度付きゴーグル(SWANS近視用 度付レンズ + 専用ベルト)
・清正のプール と 清正の湯(体組織計:筋肉量測定)
・おすすめ本(脳を鍛えるには運動しかない!/ トレーニングをする前に読む本)
・握力測定(デジタル握力計 グリップD TKK5401)
・スイムタイム計測(CASIO ストップウォッチ HS-80TW-1JH)
・バランスボール購入(La・VIE NON-BURST GYM BALL65cm)
・活動量計(TR10)買ってみました