静電気で壁に張り付き簡単にプロジェクタのスクリーンになるシート(セーラー万年筆 どこでもシート)

最終更新日

Comments: 0

はじめに

先月、地域住民の方向けの講演をさせてもらった際に使用してみたのですが、とっても良かったのでシェアしたいと思います

Exported Image_2018-04-15 00-55-40

 

今回の講演ではパワーポイントのスライドを紙芝居の様に次々と写しながら、その都度必要な実技を参加者と一緒にするという進め方をしました

ただ参加される方は高齢の方が多いため、スライドを出来るだけ大きくして見やすくする必要があると思ったんですね

見えなければスライドの意味はないですし

 

 

ただ会場にはプロジェクタはありますが、専門のプロジェクタスクリーンはないためスクリーンをどうするのかが問題でした

 

プロジェクタスクリーンとはこんなの

 

 

 

そこで会場の壁をスクリーン代わりに写す事も考えたのですが、全て真っ白という訳ではないので色の境目がバッチリわかってしまいます

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-03-7-58-00

これは見づらい(・_・;)

部屋を暗くしても境目ははっきりわかります

 

 

それが解決できたのが今回こちらの商品になります

 

それはこちら

 

実際にこちらの商品を使って、少し部屋を暗くしたらこんな感じに写ります

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-03-8-13-42

うん、いい感じに境目が分からなくなりました

 

今回使う商品はかなり薄いため、近づいてしっかりみれば微妙に透けて色の違いはわかるのですが遠目からはわかりません

 

設置方法にはちょっとしたコツがいりましたので参考にしてみて下さい

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

設置方法

①まず写す壁を決めて、パソコンに繋がない状態でプロジェクターの電源を入れ投影します

ブルーの画面が薄くでると思います

これを目印に今回の商品を貼り付けていきます

いちいち長さを測らなくてもいいのでいいですよ

This by Tinrocket 1.0.2 (101) ??????? |  | ??????? |  |

試しに1番下の部分はもう貼ってしまいました(・_・;)

 

 

 

②サランラップの様に出しながら壁に貼り付けていきます

※貼る長さを測って容器からシートを出した後、貼り付けようとするとシート同士がくっついてクシャクシャになってしまうので注意してください

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-03-9-07-29

この白いシートを貼り付けていきます

静電気でくっつくので粘着剤は不要です

 

何もくっつけるものが要らないんですよ

すごいでしょ

 

 

商品の中にこの白いシートがサランラップの様に円筒に巻かれた状態で入っています

 

こんな感じ

This by Tinrocket 1.0.2 (101) ?????????????? |

 

そのままちょっとづつ延ばして貼り付けていきます

This by Tinrocket 1.0.2 (101) ???????????????? |

800mmごとに切断用のミシン目があるので、サランラップの様に壁に押さえつけながら引っ張ると綺麗に切れます

※壁に押さえつけずに切ろうとする、つまりある程度の長さで切ってから貼り付けるとクチャクチャになるので注意!

 

 

ちなみに今回のスクリーンの縦の長さは1500mmであり、この白いフィルムの縦幅は600mmであるため、横に3列並べる形となるので30mmほど重なります

600mm |  |  | 1500mm |

重なっても剥がれる事はありません

 

 

 

まとめ

今回この商品のおかげて100インチ以上のスクリーンを10分程度で簡単に作る事ができました

持ち運び可能なスクリーンで100インチ以上のものは中々ないんじゃないでしょうか?

あったとしてもむっちゃ高額でしょう

その環境を壁さえあれば3000円程度で作れるは魅力的だと思います

 

 

また今回プレゼン中、ポインタとしていつもの竹の棒を使用したのですがこの白いシートが破れる事もありませんでした

通常スクリーンは布製なのでポインタの竹が当たると画面が揺れて若干見にくくなるのですが、今回が下地が壁なのでまったく揺れないので遠慮なくバシバシ、ポイントすることができました

これもこの商品のメリットの1つなのかもしれません

 

 

今回参加された方にスライドが見えにくかったかどうか聞いてみたのですが、見やすかったという感想も得る事ができました

出先でパワーポイントなどを使ってセミナーなどされる方にはとくにおススメかもしれません

 

ちなみに1週間前に壁にはってそのままにしてますが全然剥がれる気配はありません

耐久性も結構あるかも

 

 

 

(追記) 2016/12/23

貼り付けてから1ヶ月経ちましたがぴったりくっついたままです

img_3816

この1ヶ月の間に実際に別の講義でも使われた様ですが、まったく問題なかったようです

(追記終わり)

 

 

 

(追記2)2017/01/31

貼り付けてから2ヶ月が経過

一番上に貼り付けてあったフィルムが外れてきました

This by Tinrocket 1.0.2 (101) ?????????????? |

確かに静電気のくっつく力は減ってきているのですが、また上から押さえつけるとくっつきます

 

This by Tinrocket 1.0.2 (101) ??????????????????? |

もうそろそろ一番上のフィルムだけでも新しいものと交換する時期にきているのかもしれません

でも中々驚異的な耐久性ですね

 

 

 

(追記) 2017/1/19

貼り付けてから3ヶ月が経過

さすがに全体的に剥がれてきたので、あとが残らない両面テープで貼り付ける事にしました

写真 2017-09-27 9 39 48

 

使ったのはコチラの両面テープです

こちらの両面テープは強力なのに綺麗に剥がせるので、貼り直しもできちゃいます

これでまたしばらく寿命が伸びそうです

 

 

 

【追記2018/02/12】

両面テープで貼り付けてからもう1年以上経ちますが、メンテナンスフリーでしっかりくっついています

IMG_3451

 

 

 

どこかの誰かの参考になれば嬉しいです

がんばっていきまっしょい!

 

 

スポンサーリンク

 

 

DIY関連リンク

プレゼン
壁に張り付き簡単にプロジェクタのスクリーンになるシート(セーラー万年筆 どこでもシート) 
プレゼンの際、音をパソコン(T552/58FB)から鮮明に大きく出すためSRS-X1を使ってみた!  
看護師やセラピスがプレゼンをする5つのメリット  
手にマイクを縛りつけてのプレゼン(ぼくのプレゼン方法) 
プレゼンは美しくないといけない?(プレゼンテーションZEN) 
スライドにのせる動画の黒帯を小さくする方法 (パワーポイント忘備録)

PC
ノートパソコン(T552/FB)のプラスチック外装が壊れたのでプラリペアで修理してみた
5年落ちのノートパソコン(T552/58FB) をSSDに換装したら爆速になった
ノートパソコン(T552/58FB)のキーボードを交換してみた
ノートパソコン(T552/58FB)をDIYでノングレア化してみた(LCD-156 W)
スキャナで取り込んだ後のバラバラになった本を製本してみた 
液晶モニター台自作(焼桐で作成)
液晶モニター台をもう1個作成 ( ワンバイフォー材 ) 
卓上マイクスタンド自作(ブームマイクスタンドの様なもの?) 
iPad mini用 お風呂スタンド自作 
ページ数の多い2つのPDFを交互にページが見れるように編集し、1つのPDFにしてみた! 
ipad pro10.5インチのケースを個人輸入したった!(Survivor All-Terrain Rugged Case )

訪問看護
褥瘡(床ずれ)の大きさを測るのにオススメなマスキングテープ
栄養ドリンクのキャップを開ける道具を自作!
ペットボトルのキャップや缶のプルトップを開けやすくするグッツ
爪を切りたいが肉を切りそうで困っている方に!(ガラスの爪研ぎ:ブラジェク ガラス爪やすり )
TVの音を消さないで、手元のスピーカーからも音が出るようにしてみた!(テレビ用 手元スピーカー ANS-301)
防水モバイルスピーカー(SRS-X1 BC)を訪問看護・リハビリで使う!
環境調整が重要である理由と、簡単な記録方法(ipad mni, LINE Brush Lite, KMC-36C)
上着のファスナー(ジッパー)を簡単に上げる方法 
聴診器が壊れたので自力で修理してみた(リットマン マスタークラシックII ) 
浴槽やシャワーチェアからの立ち上がりが難しい人に使えるブツ

車椅子のタイヤとチューブを交換してみた 
車椅子のサイドバックを自作! 
介助用車椅子を自走?(補高靴を使用した場合)
リハビリ用に平台車?自作
理学療法士だけど、踏み台を作ってみたよ!
踏み台を固定しないでサクッと安定させる!
理学療法士だけど、ベッドのゲタを作ってみた!
1人で布団を掛けやすくするために(ふとんの三点固定)
書字の自助具?
拘縮悪化予防スポンジ 
手の拘縮悪化予防スポンジを改良してみた!

背屈補助装具作ってみました?
片麻痺患者用の腕ホルダー自作(弛緩性麻痺・肩関節亜脱臼予防軽減)
トイレの臭い対策に窓用換気扇を設置してみた!(窓用換気扇設置、自作コンセントカバー)
ドアノブを交換してみた!
冷蔵庫に着脱可能な取っ手を着けてみた!( MCZ-5365) 
筋トレ部屋の障子(しょうじ)を張り替えてみた! 
90歳のお爺ちゃんがガジェットで年賀状作成(年賀状プリンターB-810)

筋トレ
チンニングスタンド(懸垂台)自作
自作チンニングスタンド(懸垂台)をディップスが出来るように改造 
グリッドフォームローラー?(ストレッチポール?)の様なものを自作してみた! 
カーフ・レイズ用の台を作ってみた(下腿三頭筋の筋トレ)

換気扇
窓用換気扇(VFW-25X2)をパワーコントローラー(PC-40)を使って風量調整してみた
窓用換気扇(VFW-25X2)に自作シェードをつける
窓用換気扇(VFW-25X2)を取り付けてみた


サンシェード自作 
車に棚を設置(車の右トランクサイドガーニッシュを脱着) 
車内で快適に寝るためにベッドを自作 
車の棚を作り変えてみた! 
カウルトップを塗装してみた!(プラスチック樹脂白化対策) 
車の内装の破れ補修 & 既成品のカーマットを調整


傘の骨(受骨)が折れたので修理してみた(間接爪US-024) 
傘の部品(下ろくろ)が壊れたのでプラリペアで修理してみた 
傘の修理を頼まれたので治してみた(親骨骨折 US-012)

木工
丸のこ定規を自作してみた!
2×4(トゥバイフォー)材で馬(工作用の台)を作ってみた! 
ディスクグラインダーのロックナット(固定ナット)を何とかして外した件 
キッチンハンガー自作

その他 
塩ビパイプで4mのドックゲートを自作 
壁に100均のカゴをオサレに着けてみる
電源タップを壁にかけてみた! 
靴の履き口の破れ補修 (河口 ジャージ用補修布・黒93017) 
今度は革靴の履き口の破れを補修!(Scotch 強力接着剤皮革用6025N) 
腕時計のバンドを交換してみた!(MORELLATO 時計バンド DUNCAN 20mm)

ガラスの机はマウスが使えないのでマットを購入してみた!(A737)

 

 

ガジェット 関連リンク

ダイエッターやトレイニーの腸内環境改善におススメ(ヨーグルティアS) 
自作した豆乳ヨーグルトからギリシャヨーグルトを作ってみた(ST-3000) 
ipad pro10.5インチのケースを個人輸入(Survivor All-Terrain Rugged Case ) 
ipad pro10.5(Wi-Fiモデル)を使った 心リハ指導士試験勉強法***⑰ 
環境調整の時にipadはかなり使える!(ipad mni, LINE Brush Lite, KMC-36C) 
防水モバイルスピーカー(SRS-X1 BC)を買ってみた! 
プレゼンの際、音をパソコン(T552/58FB)から鮮明に大きく出すためSRS-X1を2個使ってみた! 
ガラスの机はマウスが使えないのでマットを購入してみた!(A737)
歯がしみるのが消えた!(ジェットウォッシャー ドルツ)
wifi中継器を交換(LAN-RPT01BK から WEX-733Dへ)
窓用換気扇(VFW-25X2)をパワーコントローラー(PC-40)を使って風量調整してみた
車にiphoneの車載ホルダーを取り付けてみた!(PZ-614, FVC-323A)
論文・資料の整理にスキャンスナップ (FI-IX500-DC) 
むっちゃ水を吸う折りたたみ傘用のカバーを買ってみた 
訪問リハビリにも使ってるおススメのバッグ (心リハ研修にも持っていきます) 
理学療法士がエアロバイク(AFB6010)を買ってみた! 
爺ちゃん用の加湿器(SHM-4LU-G)を買ってみた! 
静電気で壁に張り付き簡単にプロジェクタのスクリーンになるシート(セーラー万年筆 どこでもシート) 
冷蔵庫に着脱可能な取っ手を着けてみた!( MCZ-5365) 
ゴツイケースに入ったiphoneSEを無線キーボード(RBK-3200BTi)で使ってみた! 
ダイソン(Dyson V10 Fluffy SV12 FF)を買っちゃった

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする