ディスクグラインダー(GWS 7-100E)の保護カバーが動かないのでメーカー修理に出してみた
ぼくはいま祖父(以下,爺ちゃん)が認知症という事もあって爺ちゃんの家に住んでいます
ぼくの爺ちゃんもモノづくりが好きだったみたいで家のアチコチに大小手作りのものがあります
ただここ10数年手放ったらかしの状態だったためか、完全に用をなさなくなったものばかり
要するにガラクタですね(・_・;)
例えばこんなの
う~ん、これはおそらくプラスチック性のボートを改造して雨水を貯めていたものではないかと思われます
元がボートなだけに2m近くあります(・_・;)
こんな大物を片付けたいので、その分解・切断にグランダーが必要だった訳です
このディスクグラインダーはamazonのレビューでも評価が高かったので購入しました
コチラ
購入してすぐに大物の片付けに使ったら良かったのですが、時間がかかりそうだったので後回しに(・_・;)
本来の使用目的は切断・分解だったのですが、今度の心リハの研修で車で行くためのベッドなどを作成する際に、切断面のバリをとる研磨工具として使い始めました
木工用ディスクを購入して、説明書に書かれてある方法で取り付け
保護カバーの位置が説明書に描かれている絵では持ち手側についているのに、ぼくのは逆で違和感はありました
でも研磨には支障がなかったのでそのまま使い、車のベッドも無事に作成する事ができました(^^)
スポンサーリンク
それから日が流れて…
先日、やっと大物の片付けにグラインダーを使おうと、切断用ディスクを取り付けてみると、やっぱりこんな感じになってしまいました
ちょうど切断したい所が保護カバーで覆われているため使えない事が判明
持ち手側に刃がくる状態なので結構危ない
これはおかしいと思い、再度説明書を見てみると切断ディスクには別売りの保護カバーを使う様にと書かれてありました
「そうか、そうか、切断用の保護カバーならきっと手元側に保護カバーがあるのに違いない」と思い早速注文
切断砥石用の保護カバーを購入
この商品名はGW6-100/N用と書かれてありますが、GWS 7-100E用はなく共用(メーカー確認済)
amazonで注文するとすぐに届いたのでさっそく取り付け
箱から開けてみると、元からついていた保護カバーに覆いが増えただけで、本体への取り付け位置が全く同じだったので、とっても嫌や予感がしました
切断用の保護カバーを本体についてみると、案の定、刃が手前にくるダメ仕様に
こりゃおかしいという事で説明書に書かれてあった、製造元のボッシュのコールセンター(0120-345-762)に問い合わせた所、保護カバーの取り付けねじを緩めて力任せに回すと動くよ、と教えてもらいました
なかなか漢(おとこ)らしい仕様
本体には確かに動かせられる様な溝(みぞ)がありましたが、いくらねじを緩めても保護カバーを固定する凸凹に保護カバーがしっかりハマり、どんだけ力を入れてもびくともせず(・_・;)
ぼくの力不足なのか?
普段筋トレしているのに…
潤滑剤を入れたらひょっとしたらいけるかと思い、クレ556を本体の溝付近に吹きつけてやってみましたが、ダメ
それじゃ固定をしっかりさせよう事で、保護カバーをも滑り止めシートで覆って回してみても、ダメ
半時間ほど格闘しましたが、まったく動きませんでした(・_・;)
こりゃダメだという事で再度コールセンターに問い合わせると、福岡の修理センターに着払いで送って欲しいと言われました
修理センターに送る
今回送ったものは、本体 と 今回購入した切断用保護カバー、それぞれのamazonの領収書、症状を書いた紙
それらを段ボールに入れて説明書のP34に書かれていた「ボッシュ電動工具サービスセンター西日本」 に送りました
すると5日ほどで戻ってきました
はえ~
切断用の保護カバーを取り付けた状態で丁寧な梱包で帰ってきました
購入してからもう5ヶ月近く経ってはいたのですが、ご好意で無償でして頂けました
本当にありがとうございます
納品書の説明には「異常なし」と書かれていましたが、あれだけびくともしなかった保護カバー(本体に付属していたもの)もグリグリと動かすことが出来るようになっていました
よかったよ~
ぼくの様に保護カバーが動かず困っている方は、今回の納品書にも書かれていたのですが 「まず保護カバーのネジを完全に緩め、押し込みながら回してみる」 ことをおススメします
それでもあかんかったら、コールセンターに直接連絡するといいかもしれません
ぼくみたいにちゃんとできるようにしてくれるかも
使ってみた
無事に樹脂性のボートは幾つか切断して、綺麗に片付けることができました
切断もスルスル切れて10分程度で分解は終了
このグラインダーは付属のハンドルと速度調整ダイヤルも付いているので、自分の手が持って行かれることもなく安全性は比較的高いと思います
今回の様にメーカーのアフターもしっかりしてるので、尚おススメです
切断後
ボートがあった所
すっきり
なぜかボートの下に大量の巻き貝の貝殻がありましたが……
小物の工作もやってみた
訪問の車のシートの上や机の上にちょっとホコリがあって、箒(こぼうき)で掃きたいなという思うことが度々ありました
掃除機をかけるまでもないけど、ちょっと綺麗にしたいとき
それで以前にコチラの商品を購入してみました
これはこれで可愛く、使わない時には立てておけると機能的で良かったのですが、いかんせん小さかったんですね
ちょうど100均(ダイソー)にいい大きさの箒があったのですが、金属のパイプが長いというデメリットがありました
長ければ訪問の車の中に入れておいたり、机の横に吊るして置く事が難しいですから
そこで今回グラインダーを使ってそのパイプを短くしてみました
2つ作ってみました
箒の端のキャップも簡単に外れるので、パイプを切ったらまた使う事ができるのでGood!
箒の柄の長さを測ると、キャップで隠れているパイプの長さは73mmと分かりました
パイプも20mmぐらい見えている方がデザイン的にも良さそうなので、箒側から93mmの所に印をつけカットする事にしました
クランプでしっかり固定してグラインダーを使います
かなりの火花が散りましたが綺麗にカットする事ができました
出来上がりがコチラ
作業時間は2分ほど
グラインダーでちょっとした金属加工ができる様になったのは嬉しいですね
以前の箒との大きさの違いはこんな感じ
結構大きさ違うでしょ?
以前まで使っていたハリネズミの箒は、馬毛で柔らかいので靴のホコリを払うのに使おうと思います
どこかのだれかの参考になれば嬉しいです
がんばっていきまっしょい!
スポンサーリンク
工具関連リンク
・リョービのハンディクリーナー(BHC-1410)を買ってみた!
・リョービの丸のこ( W-1700 610707A)を買ってみた!
・リョービのインパクトドライバー(BID-1415)
・ディスクグラインダー(GWS 7-100E)の保護カバーが動かないのでメーカー修理に出してみた
関連リンク
PC
・ノートパソコン(T552/FB)のプラスチック外装が壊れたのでプラリペアで修理してみた
・5年落ちのノートパソコン(T552/58FB) をSSDに換装したら爆速になった
・ノートパソコン(T552/58FB)のキーボードを交換してみた
・ノートパソコン(T552/58FB)をDIYでノングレア化してみた(LCD-156 W)
・看護師さんのメーカー製ノートパソコン(AH42/G)のHDDが壊れたのSSDに換装した!
・スキャナで取り込んだ後のバラバラになった本を製本してみた
・液晶モニター台自作(焼桐で作成)
・液晶モニター台をもう1個作成 ( ワンバイフォー材 )
・卓上マイクスタンド自作(ブームマイクスタンドの様なもの?)
・iPad mini用 お風呂スタンド自作
・ipad mini に LIFEPROOF nuud を着けた上にフィルムを貼ってみた!
・ページ数の多い2つのPDFを交互にページが見れるように編集し、1つのPDFにしてみた!
・ipad pro10.5インチのケースを個人輸入したった!(Survivor All-Terrain Rugged Case )
・動画が途切れるのでLogitec 無線LAN中継機 を買ってみた(LAN-RPT01BK )
・wifi中継器を交換(LAN-RPT01BK から WEX-733Dへ)
・いろんなライトニングケーブル(純正、Anker、ecostyle)を買ってみた!
・今さらながら iPhone4S → iPhone5S へ(SURVIVORケース)
・論文・資料の整理にスキャンスナップ (FI-IX500-DC)
・iPhoneを訪問リハビリの時に使っている三脚とマウント
・車にiphoneの車載ホルダーを取り付けてみた!(PZ-614, FVC-323A)
訪問看護
・褥瘡(床ずれ)の大きさを測るのにオススメなマスキングテープ
・栄養ドリンクのキャップを開ける道具を自作!
・ペットボトルのキャップや缶のプルトップを開けやすくするグッツ
・爪を切りたいが肉を切りそうで困っている方に!(ガラスの爪研ぎ:ブラジェク ガラス爪やすり )
・TVの音を消さないで、手元のスピーカーからも音が出るようにしてみた!(テレビ用 手元スピーカー ANS-301)
・防水モバイルスピーカー(SRS-X1 BC)を訪問看護・リハビリで使う!
・環境調整が重要である理由と、簡単な記録方法(ipad mni, LINE Brush Lite, KMC-36C)
・上着のファスナー(ジッパー)を簡単に上げる方法
・聴診器が壊れたので自力で修理してみた(リットマン マスタークラシックII )
・浴槽やシャワーチェアからの立ち上がりが難しい人に使えるブツ
・患者さん用にスマホ用タッチペンを改造
・ リーチャー自作
・ リーチャー改造
・超簡単リーチャー自作
・車椅子のタイヤとチューブを交換してみた
・車椅子のサイドバックを自作!
・介助用車椅子を自走?(補高靴を使用した場合)
・リハビリ用に平台車?自作
・理学療法士だけど、踏み台を作ってみたよ!
・踏み台を固定しないでサクッと安定させる!
・理学療法士だけど、ベッドのゲタを作ってみた!
・1人で布団を掛けやすくするために(ふとんの三点固定)
・書字の自助具?
・拘縮悪化予防スポンジ
・手の拘縮悪化予防スポンジを改良してみた!
・背屈補助装具作ってみました?
・片麻痺患者用の腕ホルダー自作(弛緩性麻痺・肩関節亜脱臼予防軽減)
・うちの爺ちゃんのトイレ対策に窓用換気扇 VFW-15X2 を設置!(自作コンセントカバー)
・ドアノブを交換してみた!
・冷蔵庫に着脱可能な取っ手を着けてみた!( MCZ-5365)
・筋トレ部屋の障子(しょうじ)を張り替えてみた!
・90歳のお爺ちゃんがガジェットで年賀状作成(年賀状プリンターB-810)
筋トレ
・チンニングスタンド(懸垂台)自作
・自作チンニングスタンド(懸垂台)をデップスが出来るように改造
・ラバーダンベルセット購入(IROTECラバー ダンベル40KGセット)
・ラバーダンベル追加購入(IROTECラバー ダンベル40KGセット)
・またダンベルを追加購入(WILD FITアイアンダンベル60KGセット + シャフト550mm変更)
・ダンベルトレーニングがはかどる物( ホームセンターで購入可)
・カーフ・レイズ用の台を作ってみた(下腿三頭筋の筋トレ)
・ぼくのオートミール定番メニュー(不味いオートミールを飽きずに食べる方法)
・ぼくのオートミール定番メニュー(さっぱりしたもの)
・オートミール(日食オーツ&クエーカー)
・ダイエッターやトレイニーの腸内環境改善におススメ(ヨーグルティアS)
・自作した豆乳ヨーグルトからギリシャヨーグルトを作ってみた(ST-3000)
・豆乳で低カロリーな杏仁豆腐の様なモノを作ってみた
・フラットベンチ購入(LEADING EDGE FLAT BENCH:LEFB-005)
・リフティングストラップ購入(ハービンジャー リフティングストラップ #213 フリーサイズ )
・トレーニンググローブ購入(ハービンジャー トレーニンググローブ #155)
・グリッドフォームローラー(ストレッチポールの様なもの?)を買ってみた!
・地下足袋で筋トレ
・エアロバイク( AFB6010)を買ってみた!
・リョービのハンディクリーナー(BHC-1410)を買ってみた!
・おススメの度付きゴーグル(SWANS近視用 度付レンズ + 専用ベルト)
・清正のプール と 清正の湯(体組織計:筋肉量測定)
・おすすめ本(脳を鍛えるには運動しかない!/ トレーニングをする前に読む本)
・握力測定(デジタル握力計 グリップD TKK5401)
・スイムタイム計測(CASIO ストップウォッチ HS-80TW-1JH)
・バランスボール購入(La・VIE NON-BURST GYM BALL65cm)
・活動量計(TR10)買ってみました。
換気扇
・窓用換気扇(VFW-25X2)をパワーコントローラー(PC-40)を使って風量調整してみた
・窓用換気扇(VFW-25X2)に自作シェードをつける
・窓用換気扇(VFW-25X2)を取り付けてみた
・うちの爺ちゃんのトイレ対策に窓用換気扇 VFW-15X2 を設置!(自作コンセントカバー)
車
・サンシェード自作
・車に棚を設置(車の右トランクサイドガーニッシュを脱着)
・車内で快適に寝るためにベッドを自作
・車の棚を作り変えてみた!
・カウルトップを塗装してみた!(プラスチック樹脂白化対策)
・車の内装の破れ補修 & 既成品のカーマットを調整
傘
・傘の骨(受骨)が折れたので修理してみた(間接爪US-024)
・傘の部品(下ろくろ)が壊れたのでプラリペアで修理してみた
・傘の修理を頼まれたので治してみた(親骨骨折 US-012)
木工
・丸のこ定規を自作してみた!
・2×4(トゥバイフォー)材で馬(工作用の台)を作ってみた!
・ディスクグラインダーのロックナット(固定ナット)を何とかして外した件
・キッチンハンガー自作
プレゼン
・壁に張り付き簡単にプロジェクタのスクリーンになるシート(セーラー万年筆 どこでもシート)
・プレゼンの際、音をパソコン(T552/58FB)から鮮明に大きく出すためSRS-X1を2個使ってみた!
・看護師やセラピスがプレゼンをする5つのメリット
・手にマイクを縛りつけてのプレゼン(ぼくのプレゼン方法)
・プレゼンは美しくないといけない?(プレゼンテーションZEN)
・スライドにのせる動画の黒帯を小さくする方法 (パワーポイント忘備録)
その他
・塩ビパイプで4mのドックゲートを自作
・壁に100均のカゴをオサレに着けてみる
・電源タップを壁にかけてみた!
・靴の履き口の破れ補修 (河口 ジャージ用補修布・黒93017)
・今度は革靴の履き口の破れを補修!(Scotch 強力接着剤皮革用6025N)
・腕時計のバンドを交換してみた!(MORELLATO 時計バンド DUNCAN 20mm)
・ガラスの机はマウスが使えないのでマットを購入してみた!(A737)
・むっちゃ水を吸う折りたたみ傘用のカバーを買ってみた
・足元があったい! おすすめのルームシューズ(ボアブーツ)
・歯がしみるのが消えた!(ジェットウォッシャー ドルツ)
・ダイソン(Dyson V10 Fluffy SV12 FF)を買っちゃった
爺
・爺ちゃん用の加湿器(SHM-4LU-G)を買ってみた!
・液晶の日めくりカレンダーを買ってみた!(KW9254)
・爺ちゃん用 に電源を簡単にon/off する装置をつけてみた(SN11W,WK2103,防雨延長補助コード・中間スイッチ付)
・爺ちゃん用に大きな壁掛け時計を買ってみた!(IQ-48S-8JF)
・祖父に杖を買ってみた!(伸縮T字杖 TY125)
・祖父をデイサービスへ(デイサービスに持っていく物)